花金。

先日の電車の中でのこと。
二十歳前後と思しき女性達4、5人の会話と笑い声が響いてきた。
聞くともなしに聞いていると
どうやら笑い声は
その中の一人が
〈ハナキン~花の金曜日という意味~〉という死語を使ったことであがったらしい。
以下、彼女達の会話。
〈やだー、もう○○ちゃん、今時ハナキンなんて使わないよー。年いくつなのー?〉
〈えー、そんなに変わんないじゃん。〉
〈あ、ダメダメ、なんたって○○ちゃんは昭和生まれだもん。〉
ここでまたその○○ちゃんも含めてドッと笑いが起った。

そうか、昭和生まれって
もう古いっていう代名詞として使えるぐらいのイメージなのか・・。
もう少ししたら
今私達が明治生まれの人を驚きと敬意を持って見るように
〈え!昭和ですか!〉なんて言われるようになるのかしら・・などと思いながら
すっかりオバサンモードに入ってしまった・・。

来年は平成生まれの成人が誕生する年。

コメント

  1. kinsuimi より:

    病院の受け付けをしていらっしゃる方の<わー!昔の人なんだー!>発言はいかがなものか・・って気もしますが・・・
    ところでひとつ前に寄せていただいたコメントは結局丸二日迷子だったわけです。無事に着いてくれてほっとしました

  2. allegrettoの飼い主 より:

    もうかなり以前のこと、私が祖母を病院に連れて行ゆくと、受付のひとが受診表を見て「○○年生まれですか?間違いじゃありません?」と言われました。
    そしてすぐに「すみません、大正・・エッ明治!!・・ウァーッ昔の人なんだー!」とビックリされました。
    明治時代は私の江戸末期に対する感覚と同じかしら?

allegrettoの飼い主 へ返信する コメントをキャンセル

*