2009年 12月 の投稿一覧

大晦日。

今年も一年間お世話になりました。

皆様どうぞよいお年をおむかえください!

「この人誰?」。

女子フィギュアスケートの全日本を見た。
私は以前から中野選手の演技が好きで
なんとなく応援しているのだが
いつだったかピアソラのタンゴで滑る鈴木明子選手のエキシビションを見た時
その演技が強く印象に残り
以来、鈴木選手もなんとなく気になるようになった。

今度の全日本はバンクーバー行きの権利をかけて
中野選手と鈴木選手の一騎討ちみたいなところが見所になっていたが
どちらも応援している私にとっては
なかなか複雑な思いもあった。

さて初日のショートプログラム、息がつまるような緊張感が漂う中
『アンダルシア』の曲にのって鈴木選手の演技が始まった。
『アンダルシア』はリバーダンスで一聞き惚れした曲、ということもあって
最初から引き込まれていったのだが
中盤のスパイラルでアップになった鈴木選手の顔(表情)を見た時
そのあまりの美しさに驚きを通りこして
キョトンとしてしまった。
本当に言葉通りに「この人誰?」と思ってしまった。
聞きようによってはまるでそれまで鈴木選手が美しくなかったみたいで失礼なのだが
けっしてそういう意味ではなく
とにかくあっけにとられるくらい美しかったのだ。

単純な速さや高さや強さ以外に
演技力や芸術性も求められる熾烈極まりないフィギュアスケートという競技会において
あらゆる意味でより完成度の高いプログラムを見た時は本当に感動するものだが
『アンダルシア』における鈴木選手は
自分を信じ、自分を許している選手が放つオーラみたいなものが画面を通しても伝わってきて
いつにも増していたく感動してしまった。

ショートを僅差の4位で折り返し
翌日のフリーは『ウエストサイドストーリー』。

そこには
ジャンプがどうとかステップがどうとか
もうそんなことはどうでもいいかな、と思えてしまうほどの(スポーツである以上どうでもよくないのだが)
昨日の美しい鈴木選手、でも
まして病気から復帰してまもない頃の、ちょっとあか抜けないけど目力があって愛らしい鈴木選手、でもない
ただただひたすらの
『マリア』そのものがいた。

結果は堂々の2位。バンクーバー行きを決めた。

かく、ありたい、と思う。

雪だるま。

6af1bfb4.jpg
2374206e.jpg
弟子のKさんが買ってきてくれた
ちっちゃな雪だるま型のもちもち鯛焼き。
可愛いっ!!
・・なんて言いながら首からガッツリいただきましたが。
可愛いだけじゃなくて美味しいっ!!

この1年。

今年もあとわずかになりましたね~。
ふり返ると
この1年は私にとってめまぐるしい変化のあった年でした。

まず2回の引っ越し!!
報告が遅れましたが、私、先日再度引っ越しました!!
本当は来年か再来年あたりを考えていたのですが
ひょんなことから
あまりにも希望条件にピッタンコの物件に逢ってしまったために
これも縁なのかな、と思い
考えていたよりもずいぶん早いタイミングになりましたが
決めてしまいました。
この忙しい時期に
ありえない手際のよさで引っ越しを決行することができたのですが
それもこれも骨身を惜しまずお手伝いしてくれた弟子達やお友達のおかげ。
引っ越しの翌々日には
それまでと全く変わらない環境で普通にお稽古することができました。
Kさん、Fさん、Mちゃん、Aさん、Tさん、Sさん、Kちゃん本当にありがとう!!
新居は快適この上なし。
なによりハチが格別に気に入ったようで
毎日ご機嫌よろしくお過ごしであらしゃります。

もう一つの変化は
今までの自分ならおそらくしないほうの選択をしたこと。
そしてこの選択は正しかった、と思っています。
もちろんどんな選択であれ
それが正しかったかどうか、という結果は
本人の意思でつかみとっていくもので
選択の答えを出すべく努力をするプロセスが美しいものなのかもしれませんが
その意味も込めて正しかったと思っています。

人を見る目が(いい意味で)変わり、その延長で自分を見つめるチャンスが増えたことも変化の一つでした。
以前このブログでもお話しましたが
4年前私は大病をし
3ヶ月の闘病生活を送りました。
その時にも感じたことですが
この夏風邪から体調を崩し
闘病とは言えないレベルですが
やはり1ヶ月寝込んでしまった時
つくづく
自分の存在が情けなくなってしまうほどの大病を経験したことのない人間というのは
病人に対して
驚くほど残酷な、
または
正論ではあるかもしれないけど
全く血の通っていない机上の空論のような理屈や要求を
平気で投げかけられるものだな、と思いました。
もちろん
そんな言葉を吐いている人間に意地悪な気持ちなどは全然ないと思うのですが
したり顔で珍しくもない理屈を振りかざす姿そのものが
闘病している立場の人間、
またはかつて闘病した経験のある人間にとっては
心をえぐられるような怒りや苦痛、寂しさや孤独を感じさせてしまうものです。
だから辛かった、というつまらない愚痴を言いたいわけではなく
つまりどれほど優しい人間であっても
立場の違いを理解できないばっかりに
知らず知らずのうちに相手を深く傷つけてしまうことがあるのだ、ということを忘れてはいけないのだな、という話です。
元々人間ができてない私など
相手の立場を無神経にも理解できず
自覚のないまま思いやりのない言葉を投げかけてないか
考えるとゾッとしてしまいます。
が、自分が経験したことのない立場を正しく理解するというのは
やはり私ごときにはなかなか難しいことのように思います。
ですから少なくとも
相手の立場を自分は想像の範囲でしか理解してはいないのだ、ということを
自分に言い聞かせる程度の手間と礼儀だけは
ユメユメ忘れずにいようと思います。

ということで
いろんなことのあったこの1年。
それが全て血となり肉となる来年でありますように。
皆様にも素敵な来年が訪れますようにと願うクリスマスです。

撮影会。

b58d0ecf.jpg
d26885cd.jpg
bfd2ff33.jpg
231111fd.jpg
まだ詳しくはお話できないのですが
着物を着た子供達が日本舞踊の小道具で楽しそうに遊んでいる(?)写真を撮らせていただく、というある企画がありまして
このブログにたびたび登場してもらっている錦吾先生のお孫さんHちゃんと
私の弟子Iさんのお嬢さんAちゃんとSちゃんの3人にも協力してもらい
今日はその撮影に行ってきました。
何バカと言うのでしょうか、もう本当に3人とも可愛い、可愛い・・(^з^)-☆。

秘密のお稽古?

77ed6c05.jpg
a4678b9e.jpg
錦吾先生のお孫さんのHちゃん、今日はおばあちゃま手作りのウールの着物と帯を着てお稽古です。
私のことを「きんちゃ~ん」と呼んで
ギュッと抱きついてきたりするHちゃん。
もう可愛いったらありゃしない~(^○^)。
『うさぎうさぎ』を元気にお稽古してましたが
お稽古しているところは「見ちゃダメ!」だそうです(^-^)。

おどりの寺子屋プロジェクト。

先日このブログに書いた『おどりの寺子屋』について
少し詳しく説明しておきます。
『おどりの寺子屋』とは・・

明日を担う子供達に日本の古典芸能にふれてもらう機会を作ろうと、(社)日本舞踊協会東京支部城南ブロックが主催して立ち上げたプロジェクトです。

一般から募集した子供達をプロの日本舞踊家が直接指導し、日本の古典舞踊を基にしたオリジナル作品の舞台に出演していただくことがプロジェクトの最終目標です。

多くの仲間達と一つの目的を達成する体験を通して、礼を礎にした日本の心を持つ子供達を育成することができたら、という熱い思いから生まれたのが『おどりの寺子屋』プロジェクトなのです。

『おどりの寺子屋』プロジェクト実行委員の1人として

微力ながら私もお手伝いさせていただくことになりました。

詳しくは『おどりの寺子屋』ブログをご覧ください。

ポテトチップス記念日。

f023ad3c.jpg創作自由市場のアイドルH君は
赤ちゃんの顔から少年の顔になってきました。
早いものですね~。
私がおみやげに持参したポテトチップスを美味しそうに食べていました。
ポテトチップスはH君とってはお初のおやつ。
ということで
12月8日はH君の『ポテトチップス記念日』ということで。

【妹と油揚】

b208972d.jpg月船さららさんと出口結美子さんが立ち上げた演劇ユニット『me’tro』の第二回公演【妹と油揚】を拝見しに行ってきました。

なにげないセリフにふと心をつかれるようなメッセージがあり
小さな空間をうまく利用した演出もテンポよく
楽しめました!

新宿・space雑遊で
12月13日まで。

帰り際、me’troのTシャツ買っちゃいました~。

城南ブロック委員会。

6750a093.jpg今日は今年最後の日本舞踊協会東京支部・城南ブロックの委員会でした。

来年8月に開催される舞踊会(於・国立大劇場)では

一般募集で募った城南地区の子供達を主役にした番組を出そう、という

『踊りの寺子屋』プロジェクトも本格的に進めていくことになりました。

会議が終わって帰りぎわ、大井町きゃりあんの前で。

家具の補修屋さん。

e28b93ce.jpg久々の更新。
あまりの忙しさにかなり間があいてしまいました。

ところで今日はすごい職人技を間近に拝見させてもらいました。
猫を飼っているわりには
私の部屋の家具はいわゆるカントリー調の木製のものばかり。
先日ちょっとしたアクシデントで
その中でも一番思い入れのあるチェストの角を
2センチばかり破損してしまいました。
で、『家具の補修屋さん』に来ていただいたのですが。
あっと言う間にもとどおり!!
色といい、木目といい、どこが破損箇所だったのかしら、というくらいぴったり合っていて
破損などまさに「なかったということ」という感じです。
写真で見てもどこが?と言いたくなるでしょうが
ここが2センチ程欠けていたんですよ~。
1時間程で全工程終了。
お見事!!